浮島さんがよかごつしてやんなはる
  

.

送付への経緯

本来浮島神社に参拝に来られてお受けになられるのが筋です。

しかしながら、熟慮の結果、お守りの送付を開始することにいたしました。

「うき守り」は、浮島神社オリジナルお守りとして世に出て十数年経ちます。熊本県内のウキメーカさんが、桐の原木を削って手作りで奉製してくださっています。

現在では、合格、運気向上、釣り人の安全守りとして、熊本県民をはじめ全国の方々の信頼を築き上げてまいりました。

 うれしいことに、数年に一度ぐらい、受験シーズンの時期に、合格の「うき守り」が、全国紙に。また、太公望のための釣果アップ、安全のお守りとして、ときおり、釣り新聞などに取り上げられます。

 このとき、突発的に発生する需要に追い付かず、お守りを切らすことがあります。するとプレミアムが生じ、オークションなどに出品されることもあり、悲しいおもいをさせられます。

 あわせて「うき守り」の類似品が大手釣具店に出回って随分と経ち、対策を検討しつづけてまいりました。さらに「ネットでの取り扱いをさせて欲しい」という業者との攻防に少々くたびれておりました。そこで、こういった問題を解消するべく、今回、送付という試みをいたします。

自転車御守りもう同様の事情で郵送いたします。

 ただし、

  ・ 参拝が困難な事情、遠方の方

 の方のみとさせていただきます。


※ 釣具店で売っているうき型のお守り、ストラップは浮島神社と一切のかんけいはありません。

送付の流れ

申込みフォームでお願いします。

・数日後、神社から送料を含めた総額のお返事をいたします。
・指定のゆうちょ銀行へお振り込みください。
・おおむね週1の間隔で発送いたします。

※ 但し、年末年始にはもう少し日にちがかかります。

申込み

現在不具合が発生しておりますのでフォームからの申し込みができません。
下記メールから直接お申し込みください。

浮島神社メール

お守りの名称と色そして体数を明記して送ってください。切らせている場合もありますので、必ず、連絡先をご記入ください。

電話はでの申込みはお受けできません。




送料について

保証なしの定型外が割安です。


自転車お守り 1体=100円(発送手数料を含む)。2体=150円。3体=200円。4体=250円……になります。
うき守り 封じ守り 長寿守り 
も同じ。

振込先


郵貯銀行

**********************************
記号17140 番号 21415291
名義 浮島神社 代表者 井王 敏靖 
いおう としやす
**********************************

※郵貯以外 他行からの振込みには
************************************************
店番号 七一八 (読み ナナイチハチ)
 口座番号 普通 2141529
名義 宗教法人 浮島神社 代表者 井王 敏靖 
いおう としやす
***************************************************